リトルジャム&Jury会
2014年11月9日コメント (9)先週土曜は午前中リトルジャムへ、午後からJury会へ参加。
帰宅後、ビール飲んで、子供たちと風呂入って、クッションを枕にテレビを見ようと横になったら、そのまま寝てしましました(笑)気がついた時には夜中の2時。ていうか起こしてくれ~。(起こしたけど起きなかったらしい)
リトルジャム BW以降スタン
使用デッキ 私、鋼
結果 ○○× 安定の圏外
1回戦、闘
Mルカリオを早々に立てられ、ビビりまくる展開。なんとかハッサムで応戦。相手はEXとルチャが並んでいたのでハッサムが活躍。ストロングエネにはギルガルドが活躍。なんとか時間切れサイド差で勝利。Mルカリオのプレッシャーはハンパない。ニュータイプじゃなくても感じる。
2回戦 ライボルト、キュレム
序盤のプラターヌでの引きが良く、ハチマキ、メガホン、2個玉を引けて、こちらのクロノワインドでエネつきキュレムとソウルリンクを落とせたのが大きかった。その後、お相手の手が悪い感じなのと、こちら、展開が良くなんとか勝利。いろんなプレッシャーに襲われたw
3回戦 鋼
相手は早々にドーミラーを3体ベンチに、いや~なプレッシャー。(今日はプレッシャーを感じすぎ。まっまさかっ!?)そんなこともあり、序盤、相手のディアルガを、エネ手張りしてからハッサム下技スラッシュダウンを使い倒してしまった。ここが1番迷ったところ。その後、ブルブルされたことと、3体のドータクンがたっていたこともあり、違う選択をしていても押しきられていたと思う。敗北。
息子、闘ダスト
結果 ××× 無念の3連敗
息子のデッキは前から改造したかったんだけど、頑固でなかなか・・・でも、今回の負けで変えてみようと思ったみたい。とりあえず、ダストを抜いて、Mルカを1枚コピーして、ライジングフィストって言えるように息子と一緒に考えます。うまくいけば、Mルカを入手しよう。
午後はJury会
息子は何戦かしながら、DSをやっている方が長かったかな?でも、子供たちどうしで楽しそうだったので、こういう感じもありかな。
私はゲッコウガスリーブに入れた、Mカメ、ゲッコウガ、身代わりの術(ロボ)デッキを使用。
加速はかいゆうで。運もあり4戦3勝という結果。立ち上がりが遅いから、スイクンとロボで時間を稼げたのがよかった。やはりしゅりけんは楽しい。「身代わりの術!」って言えて嬉しい。
やっぱりJury会の雰囲気と対戦はとても楽しい。いろんな人とデッキを試せるし。家だけじゃ幅が狭くて。
またお願いしますm(__)m
対戦してくださった皆さま、ありがとうございました!
帰宅後、ビール飲んで、子供たちと風呂入って、クッションを枕にテレビを見ようと横になったら、そのまま寝てしましました(笑)気がついた時には夜中の2時。ていうか起こしてくれ~。(起こしたけど起きなかったらしい)
リトルジャム BW以降スタン
使用デッキ 私、鋼
結果 ○○× 安定の圏外
1回戦、闘
Mルカリオを早々に立てられ、ビビりまくる展開。なんとかハッサムで応戦。相手はEXとルチャが並んでいたのでハッサムが活躍。ストロングエネにはギルガルドが活躍。なんとか時間切れサイド差で勝利。Mルカリオのプレッシャーはハンパない。ニュータイプじゃなくても感じる。
2回戦 ライボルト、キュレム
序盤のプラターヌでの引きが良く、ハチマキ、メガホン、2個玉を引けて、こちらのクロノワインドでエネつきキュレムとソウルリンクを落とせたのが大きかった。その後、お相手の手が悪い感じなのと、こちら、展開が良くなんとか勝利。いろんなプレッシャーに襲われたw
3回戦 鋼
相手は早々にドーミラーを3体ベンチに、いや~なプレッシャー。(今日はプレッシャーを感じすぎ。まっまさかっ!?)そんなこともあり、序盤、相手のディアルガを、エネ手張りしてからハッサム下技スラッシュダウンを使い倒してしまった。ここが1番迷ったところ。その後、ブルブルされたことと、3体のドータクンがたっていたこともあり、違う選択をしていても押しきられていたと思う。敗北。
息子、闘ダスト
結果 ××× 無念の3連敗
息子のデッキは前から改造したかったんだけど、頑固でなかなか・・・でも、今回の負けで変えてみようと思ったみたい。とりあえず、ダストを抜いて、Mルカを1枚コピーして、ライジングフィストって言えるように息子と一緒に考えます。うまくいけば、Mルカを入手しよう。
午後はJury会
息子は何戦かしながら、DSをやっている方が長かったかな?でも、子供たちどうしで楽しそうだったので、こういう感じもありかな。
私はゲッコウガスリーブに入れた、Mカメ、ゲッコウガ、身代わりの術(ロボ)デッキを使用。
加速はかいゆうで。運もあり4戦3勝という結果。立ち上がりが遅いから、スイクンとロボで時間を稼げたのがよかった。やはりしゅりけんは楽しい。「身代わりの術!」って言えて嬉しい。
やっぱりJury会の雰囲気と対戦はとても楽しい。いろんな人とデッキを試せるし。家だけじゃ幅が狭くて。
またお願いしますm(__)m
対戦してくださった皆さま、ありがとうございました!
コメント
決勝卓はどうでしたかな?
Jury会も楽しんでもらえたようで良かったです。
決勝卓はどうでしたかな?
Jury会も楽しんでもらえたようで良かったです。
楽しくできましたが、まだまだ私には早いですw
Jury会、楽しかったです。今度は対戦もお願いしますm(__)m
どこでもドアがほしくなります笑
それはそうとドーミラーはBWのほうを入れるとHP大きい上にヘビーボールで呼べるようになります。探すの大変ですが。ギルガルドとヒードランも呼べるので便利です。でも、レベボだとストライクも呼べるんですかねえ。やはりレベボかなあ。
Jury会いいです!毎月一家でお世話になっています。
機会があれば是非!
コメント、アドバイスありがとうございます。たしかに息子の山札はいつも多く残っているような気が・・・。コルニ、サーチャーの使い方を研究したいと思います。スイクン、シンボラーにはテラキオンとドクロック(カワムラーさんを見習って)を入れてみようかなと思っています。やっぱりおもいきり殴り合ってほしいなと。
BWドーミラーは自分も2枚持っていて迷いました。今回はチャー先生にアドバイスをいただき、逃げエネ1に重きを置いてみました。エネトラッシュできるし。また、やはりストライクも呼べるレベボが今の自分のデッキには合っているかなと。ジラーチさんも加わったので(感謝w)
でも、息子との対戦では苦戦しています。XYドーミラーだと、ルカリオにワンパンされちゃうんですよね。
一長一短で正解は断言できませんが、自分のデッキに、より合っているポケモンやトレーナーズを選んでいきたいですね。BWドーミラー、ヘビボも視野に入れて考えていこうと思います。
意見交換、楽しいですね。また、お願いしますm(__)m
決勝戦惜しかったですね。
今度は決勝卓であえるように頑張ります!
とんでもないです。私の方がいつもお世話になっていますので。
SパパさんにはJury会でも完敗でしたので、私こそ頑張ります!また、個性も出していきたいなと。またの対戦を楽しみにしています!